×

We use cookies to help make LingQ better. By visiting the site, you agree to our cookie policy.


image

NHK Easy News (2020) + audio COMPLETE, コロナウイルス エアコンの風で運ばれてうつったことがわかる

コロナウイルス エアコン の 風 で 運ばれて うつった こと が わかる

コロナウイルス エアコン の 風 で 運ばれて うつった こと が わかる 。 中国 の 政府 は 、 新しい コロナウイルス が うつった 3 つ の 家族 に ついて 調べました 。 3 つ の 家族 は 1 月 24 日 に 、 同じ レストラン で 食事 を しました 。 レストラン に 窓 は なくて 、3 つ の 家族 は 、 エアコン から 1 列 に 並んで いる 3 つ の テーブル に 座って いました 。 真ん中 の テーブル に は 、 ウイルス が 広がって いた 武漢 市 から 来た 家族 が 座って いました 。 この 中 の 1 人 は 、 食事 の あと ウイルス が 原因 の 病気 に なりました 。 この 人 の 口 から 出た ウイルス が 、 エアコン の 風 で 運ばれて 、 いちばん 遠い テーブル の 家族 に うつりました 。 この 風 は 壁 に 当たって 方向 が 変わって 、 エアコン に いちばん 近い テーブル の 家族 に も ウイルス が うつった と 考えられて います 。 レストラン など で は 、 部屋 の 中 の 空気 を 出して 、 外 の 空気 を 入れる こと が 必要です 。


コロナウイルス エアコン の 風 で 運ばれて うつった こと が わかる |えあこん||かぜ||はこば れて||||

コロナウイルス エアコン の 風 で 運ばれて うつった こと が わかる 。 |えあこん||かぜ||はこば れて|||| You can see that the coronavirus was carried by the wind of an air conditioner. 中国 の 政府 は 、 新しい コロナウイルス が うつった 3 つ の 家族 に ついて 調べました 。 ちゅうごく||せいふ||あたらしい||||||かぞく|||しらべ ました 3 つ の 家族 は 1 月 24 日 に 、 同じ レストラン で 食事 を しました 。 ||かぞく||つき|ひ||おなじ|れすとらん||しょくじ||し ました レストラン に 窓 は なくて 、3 つ の 家族 は 、 エアコン から 1 列 に 並んで いる 3 つ の テーブル に 座って いました 。 れすとらん||まど|||||かぞく||えあこん||れつ||ならんで||||てーぶる||すわって|い ました There were no windows in the restaurant, and the three families were sitting at three tables in a row from the air conditioners. 真ん中 の テーブル に は 、 ウイルス が 広がって いた 武漢 市 から 来た 家族 が 座って いました 。 まんなか||てーぶる|||ういるす||ひろがって||うーはん|し||きた|かぞく||すわって|い ました この 中 の 1 人 は 、 食事 の あと ウイルス が 原因 の 病気 に なりました 。 |なか||じん||しょくじ|||ういるす||げんいん||びょうき||なり ました この 人 の 口 から 出た ウイルス が 、 エアコン の 風 で 運ばれて 、 いちばん 遠い テーブル の 家族 に うつりました 。 |じん||くち||でた|ういるす||えあこん||かぜ||はこば れて||とおい|てーぶる||かぞく||うつり ました The virus that came out of this person's mouth was carried in the air from the air conditioner and transmitted to the furthest table family. この 風 は 壁 に 当たって 方向 が 変わって 、 エアコン に いちばん 近い テーブル の 家族 に も ウイルス が うつった と 考えられて います 。 |かぜ||かべ||あたって|ほうこう||かわって|えあこん|||ちかい|てーぶる||かぞく|||ういるす||||かんがえ られて|い ます レストラン など で は 、 部屋 の 中 の 空気 を 出して 、 外 の 空気 を 入れる こと が 必要です 。 れすとらん||||へや||なか||くうき||だして|がい||くうき||いれる|||ひつようです In restaurants, etc., it is necessary to let out the air inside the room and let in the air outside.