×

We use cookies to help make LingQ better. By visiting the site, you agree to our cookie policy.


image

NHK Easy News (2020) + audio COMPLETE, 東京都「ウイルスがまた広がってきたので気をつけて」

東京 都 「ウイルス が また 広がって きた ので 気 を つけて」

東京 都 「 ウイルス が また 広がって きた ので 気 を つけて 」。

国 の 緊急 事態 宣言 が 終わって から 、 東京 都 は 少しずつ 、 休んで いた 店 など の 営業 が できる ように して います 。 6 月 1 日 から は デパート や 映画 館 も 開ける こと が できる ように なりました 。 しかし 2 日 、 東京 都 で は 新しい コロナウイルス が うつった こと が わかった 人 が 34 人 いました 。 5 月 15 日 から 、1 日 に 30 人 より 多く なった こと は ありません でした 。 この ため 、 東京 都 は 「 東京 アラート 」 を 出して 、 ウイルス が また 広がって きた ので 気 を つける ように 言いました 。 東京 都 の 小池 知事 は 、 夜 に 食事 を したり お 酒 を 飲んだり する 店 で ウイルス が うつって いる 人 が 多く なって いる と 言って います 。 そして 、 東京 都 が 営業 を して も いい と 決めた 店 など は 、 十分に 気 を つけ ながら 営業 を 続けて も いい と 言いました 。


東京 都 「ウイルス が また 広がって きた ので 気 を つけて」 とうきょう|と|ういるす|||ひろがって|||き||

東京 都 「 ウイルス が また 広がって きた ので 気 を つけて 」。 とうきょう|と|ういるす|||ひろがって|||き|| Tokyo: Be careful as the virus has spread again.

国 の 緊急 事態 宣言 が 終わって から 、 東京 都 は 少しずつ 、 休んで いた 店 など の 営業 が できる ように して います 。 くに||きんきゅう|じたい|せんげん||おわって||とうきょう|と||すこしずつ|やすんで||てん|||えいぎょう|||||い ます 6 月 1 日 から は デパート や 映画 館 も 開ける こと が できる ように なりました 。 つき|ひ|||でぱーと||えいが|かん||あける|||||なり ました しかし 2 日 、 東京 都 で は 新しい コロナウイルス が うつった こと が わかった 人 が 34 人 いました 。 |ひ|とうきょう|と|||あたらしい|||||||じん||じん|い ました 5 月 15 日 から 、1 日 に 30 人 より 多く なった こと は ありません でした 。 つき|ひ||ひ||じん||おおく||||あり ませ ん| この ため 、 東京 都 は 「 東京 アラート 」 を 出して 、 ウイルス が また 広がって きた ので 気 を つける ように 言いました 。 ||とうきょう|と||とうきょう|||だして|ういるす|||ひろがって|||き||||いい ました 東京 都 の 小池 知事 は 、 夜 に 食事 を したり お 酒 を 飲んだり する 店 で ウイルス が うつって いる 人 が 多く なって いる と 言って います 。 とうきょう|と||こいけ|ちじ||よ||しょくじ||||さけ||のんだり||てん||ういるす||||じん||おおく||||いって|い ます Governor Koike of Tokyo says that there are more and more people who are infected by the virus at restaurants that eat and drink at night. そして 、 東京 都 が 営業 を して も いい と 決めた 店 など は 、 十分に 気 を つけ ながら 営業 を 続けて も いい と 言いました 。 |とうきょう|と||えいぎょう||||||きめた|てん|||じゅうぶんに|き||||えいぎょう||つづけて||||いい ました He also said that the stores and other stores that the Tokyo metropolitan government has decided to do business with may continue to operate with sufficient caution.