×

We use cookies to help make LingQ better. By visiting the site, you agree to our cookie policy.


image

NHK Easy News (2020) + audio COMPLETE, 北朝鮮に拉致された横田めぐみさんの父の滋さんが亡くなる

北朝鮮 に 拉致 さ れた 横田 めぐみ さん の 父 の 滋 さん が 亡くなる

北朝鮮 に 拉致 さ れた 横田 めぐみ さん の 父 の 滋 さん が 亡くなる 。

横田 滋 さん は 、1977 年 、 中学校 1 年生 の とき に 拉致 されて 北朝鮮 に 連れて 行か れた 横田 めぐみ さん の お 父さん です 。 6 月 5 日 に 87 歳 で 亡くなって 、8 日 に 川崎 市 で 葬式 が ありました 。 滋 さん は 妻 の 早紀 江 さん と 一緒に 40 年 以上 、 めぐみ さん を 北朝鮮 から 助けて ほしい と 言い 続けて きました 。 そして 、 めぐみ さん や 北朝鮮 に 拉致 さ れた ほか の 人 たち を 助ける ため の 活動 を して きました 。 しかし 、 体 の 具合 が 悪く なって 、 おととし 4 月 から 川崎 市 の 病院 に 入院 して いました 。 葬式 に は 、 滋 さん の 家族 や 拉致 さ れた 人 たち の 家族 、 政府 の 人 、 活動 を 応援 して いた 人 など 50 人 が 集まりました 。 滋 さん の 写真 の 周り に は 、 活動 の シンボル だった 青い リボン と たくさんの 花 が 飾って ありました 。 妻 の 早紀 江 さん は 9 日 、「 夫 は とても 頑張る 人 でした 。 病気 に なって も 弱い 言葉 を 言わ ない 、 強い 人 でした 」 と 言いました 。


北朝鮮 に 拉致 さ れた 横田 めぐみ さん の 父 の 滋 さん が 亡くなる きたちょうせん||らち|||よこた||||ちち||しげる|||なくなる

北朝鮮 に 拉致 さ れた 横田 めぐみ さん の 父 の 滋 さん が 亡くなる 。 きたちょうせん||らち|||よこた||||ちち||しげる|||なくなる Shigeru, the father of Megumi Yokota who was abducted by North Korea, dies.

横田 滋 さん は 、1977 年 、 中学校 1 年生 の とき に 拉致 されて 北朝鮮 に 連れて 行か れた 横田 めぐみ さん の お 父さん です 。 よこた|しげる|||とし|ちゅうがっこう|ねんせい||||らち|さ れて|きたちょうせん||つれて|いか||よこた|||||とうさん| Shigeru Yokota is the father of Megumi Yokota, who was abducted in 1977 when she was in the first year of junior high school and was taken to North Korea. 6 月 5 日 に 87 歳 で 亡くなって 、8 日 に 川崎 市 で 葬式 が ありました 。 つき|ひ||さい||なくなって|ひ||かわさき|し||そうしき||あり ました 滋 さん は 妻 の 早紀 江 さん と 一緒に 40 年 以上 、 めぐみ さん を 北朝鮮 から 助けて ほしい と 言い 続けて きました 。 しげる|||つま||さき|こう|||いっしょに|とし|いじょう||||きたちょうせん||たすけて|||いい|つづけて|き ました Shigeru, along with his wife Sakie, has been saying for more than 40 years that he wants Megumi to be helped by North Korea. そして 、 めぐみ さん や 北朝鮮 に 拉致 さ れた ほか の 人 たち を 助ける ため の 活動 を して きました 。 ||||きたちょうせん||らち|||||じん|||たすける|||かつどう|||き ました And we have been working to help Megumi and the others who have been abducted by North Korea. しかし 、 体 の 具合 が 悪く なって 、 おととし 4 月 から 川崎 市 の 病院 に 入院 して いました 。 |からだ||ぐあい||わるく|||つき||かわさき|し||びょういん||にゅういん||い ました 葬式 に は 、 滋 さん の 家族 や 拉致 さ れた 人 たち の 家族 、 政府 の 人 、 活動 を 応援 して いた 人 など 50 人 が 集まりました 。 そうしき|||しげる|||かぞく||らち|||じん|||かぞく|せいふ||じん|かつどう||おうえん|||じん||じん||あつまり ました At the funeral, 50 people gathered, including Shigeru's family, the families of the abducted people, the government, and the people who supported the activities. 滋 さん の 写真 の 周り に は 、 活動 の シンボル だった 青い リボン と たくさんの 花 が 飾って ありました 。 しげる|||しゃしん||まわり|||かつどう||しんぼる||あおい|りぼん|||か||かざって|あり ました 妻 の 早紀 江 さん は 9 日 、「 夫 は とても 頑張る 人 でした 。 つま||さき|こう|||ひ|おっと|||がんばる|じん| My wife, Sakie, said on the 9th, “My husband was a very hard worker. 病気 に なって も 弱い 言葉 を 言わ ない 、 強い 人 でした 」 と 言いました 。 びょうき||||よわい|ことば||いわ||つよい|じん|||いい ました He was a strong person who didn't say weak words when he got sick."