×

We use cookies to help make LingQ better. By visiting the site, you agree to our cookie policy.


image

Fairy Tales, お月さまのお使い

お月さまのお使い

お 月 さま の お 使い

むかし むかし 、 ある 山 の 上 で 、 ウサギ の 兄弟 が 歌 を 歌い ながら 餅 を ついて い ました 。

♪ ウサギ の もちつき ぺっ たん こ ♪ ぺたぺた ぺたぺた ぺっ たん こ ♪ おいしい もち が つけた なら ♪ お 月 さま に あげ たい な すると それ を 聞いた サル が 、 よだれ を こぼし ながら 考え ました 。 ( なんて 、 うま そうな 餅 だろう 。 どうにか して 、 あの 餅 を 手 に 入れる 方法 は ない か な ? ) そこ で サル は 、 偉 そうに 胸 を 張って ウサギ たち の 前 に 出て 行き 、 「 これ 、 そこ の ウサギ たち 。 わたし は 、 お 月 さま の お 使い じゃ 。 さっき 、 その お 餅 を お 月 さま に あげ たい と 申して おった が 、 わたし が その お 餅 を お 月 さま に 届けて やろう 」 と 、 言い ました 。 すると ウサギ の 兄弟 は 、 「 そいつ は 、 ありがたい 」 「 ぜひ 、 お 月 さま に 届けて ください 」 と 、 大喜び で 一生懸命に 餅 を つき ました 。 ところが あんまり つき すぎた ため 、 餅 が うす に くっついて しまい 、 どう やって も 離れ ない のです 。 それ を 見て 、 サル が 言い ました 。 「 早く し ない と 、 お 月 さま に 届けて やら ない ぞ 」 「 はい 。 ただいま 」 ウサギ の 兄弟 は あわてて うす から 餅 を 引っ張り出そう と し ます が 、 餅 は なかなか 離れ ませ ん 。 イライラ した サル は 、 ウサギ の 兄弟 に 言い ました 。 「 ええ い 、 仕方 が ない 。 それでは うす ごと 、 お 月 さま に お 餅 を 届けて やろう 。 背負う から 、 それ を わたし の 背中 に 乗せて くれ 」 「 はい 」 「 それでは 」 ウサギ の 兄弟 が サル の 背中 に うす を 乗せる と 、 サル は とたん に 走り 出して 、 赤い 舌 を ペロリ と 出し ながら 言い ました 。 「 えっ へ へ 、 うまく いった ぞ 。 ばかな ウサギ め 、 こんな 所 に お 月 さま の 使い が いる はず ない のに 。 さあ 、 あと で ゆっくり 食べよ 」 サル は 小声 で 言った のです が 、 ウサギ は 耳 が 大きい ので 、 その 小声 が 聞こえた のです 。 「 なん だって ! よくも だました な ! 」 「 こら 、 待て え ! この うそつき ザル め ! 」 怒った ウサギ の 兄弟 は 、 サル を 追い かけ ました 。 「 ふん 、 だれ が 待つ もんか ! 」 サル は 重い うす を 担いで 、 必死に 走って いき ました 。 でも 、 ウサギ は 足 が 早い 動物 な ので 、 やがて サル に 追いついて 言い ました 。 「 サル さん 、 サル さん 。 そ ん な に 走ったら 転んで しまい 、 せっかく の お 餅 が 泥 だらけ に なって しまう よ 」 「 そう だ よ 。 もう 怒って い ない から 、 走る の を やめ な よ 。 お 餅 を 、 半分 こ に して あげる から さ 」 「 えっ ? 本当に 、 半分 くれる の かい ? 」 「 ああ 、 やる と も 」 「 約束 する よ 」 それ を 聞いて サル は ほっと して 、 足 を 止めて うす を 地面 に 降ろし ました 。 その とたん 、 ウサギ の 兄弟 は サル の お 尻 を 思いっきり 蹴飛ばし ました 。 「 この うそつき ザル め ! 」 「 だれ が お前 なんか に 、 お 餅 を あげる もの か ! 」 すると サル は 山道 を コロコロ 転がって いき 、 お 尻 を すりむいて 、 お 尻 が まっ 赤 に なって い しまった のです 。

それ から です 、 サル の お 尻 が 赤く なった の は 。

おしまい


お月さまのお使い お つき さま の お つかい

お 月 さま の お 使い |つき||||つかい Moon messenger

むかし むかし 、 ある 山 の 上 で 、 ウサギ の 兄弟 が 歌 を 歌い ながら 餅 を ついて い ました 。 |||やま||うえ||うさぎ||きょうだい||うた||うたい||もち||||

♪ ウサギ の もちつき   ぺっ たん こ   ♪ ぺたぺた ぺたぺた   ぺっ たん こ   ♪ おいしい もち が   つけた なら   ♪ お 月 さま に   あげ たい な     すると それ を 聞いた サル が 、 よだれ を こぼし ながら 考え ました 。 うさぎ||もち つき|||||||||||||||つき|||||||||きいた|さる||||||かんがえ| ( なんて 、 うま そうな 餅 だろう 。 ||そう な|もち| どうにか して 、 あの 餅 を 手 に 入れる 方法 は ない か な ? |||もち||て||いれる|ほうほう|||| )    そこ で サル は 、 偉 そうに 胸 を 張って ウサギ たち の 前 に 出て 行き 、  「 これ 、 そこ の ウサギ たち 。 ||さる||えら|そう に|むね||はって|うさぎ|||ぜん||でて|いき||||うさぎ| わたし は 、 お 月 さま の お 使い じゃ 。 |||つき||||つかい| さっき 、 その お 餅 を お 月 さま に あげ たい と 申して おった が 、 わたし が その お 餅 を お 月 さま に 届けて やろう 」  と 、 言い ました 。 |||もち|||つき||||||もうして|||||||もち|||つき|||とどけて|||いい| すると ウサギ の 兄弟 は 、  「 そいつ は 、 ありがたい 」  「 ぜひ 、 お 月 さま に 届けて ください 」  と 、 大喜び で 一生懸命に 餅 を つき ました 。 |うさぎ||きょうだい||そい つ|||||つき|||とどけて|||おおよろこび||いっしょうけんめいに|もち||| ところが あんまり つき すぎた ため 、 餅 が うす に くっついて しまい 、 どう やって も 離れ ない のです 。 |||||もち|||||||||はなれ|| それ を 見て 、 サル が 言い ました 。 ||みて|さる||いい| 「 早く し ない と 、 お 月 さま に 届けて やら ない ぞ 」  「 はい 。 はやく|||||つき|||とどけて|||| ただいま 」    ウサギ の 兄弟 は あわてて うす から 餅 を 引っ張り出そう と し ます が 、 餅 は なかなか 離れ ませ ん 。 |うさぎ||きょうだい|||||もち||ひっぱりだそう|||||もち|||はなれ|| イライラ した サル は 、 ウサギ の 兄弟 に 言い ました 。 いらいら||さる||うさぎ||きょうだい||いい| 「 ええ い 、 仕方 が ない 。 ||しかた|| それでは うす ごと 、 お 月 さま に お 餅 を 届けて やろう 。 ||||つき||||もち||とどけて| 背負う から 、 それ を わたし の 背中 に 乗せて くれ 」  「 はい 」  「 それでは 」    ウサギ の 兄弟 が サル の 背中 に うす を 乗せる と 、 サル は とたん に 走り 出して 、 赤い 舌 を ペロリ と 出し ながら 言い ました 。 せおう||||||せなか||のせて||||うさぎ||きょうだい||さる||せなか||||のせる||さる||||はしり|だして|あかい|した||ぺろり||だし||いい| 「 えっ へ へ 、 うまく いった ぞ 。 ばかな ウサギ め 、 こんな 所 に お 月 さま の 使い が いる はず ない のに 。 |うさぎ|||しょ|||つき|||つかい||||| さあ 、 あと で ゆっくり 食べよ 」    サル は 小声 で 言った のです が 、 ウサギ は 耳 が 大きい ので 、 その 小声 が 聞こえた のです 。 ||||たべよ|さる||こごえ||いった|||うさぎ||みみ||おおきい|||こごえ||きこえた| 「 なん だって ! よくも だました な ! 」  「 こら 、 待て え ! |まて| この うそつき ザル め ! ||ざる| 」    怒った ウサギ の 兄弟 は 、 サル を 追い かけ ました 。 いかった|うさぎ||きょうだい||さる||おい|| 「 ふん 、 だれ が 待つ もんか ! |||まつ| 」    サル は 重い うす を 担いで 、 必死に 走って いき ました 。 さる||おもい|||かついで|ひっしに|はしって|| でも 、 ウサギ は 足 が 早い 動物 な ので 、 やがて サル に 追いついて 言い ました 。 |うさぎ||あし||はやい|どうぶつ||||さる||おいついて|いい| 「 サル さん 、 サル さん 。 さる||さる| そ   ん な に 走ったら 転んで しまい 、 せっかく の お 餅 が 泥 だらけ に なって しまう よ 」  「 そう だ よ 。 ||||はしったら|ころんで|||||もち||どろ|||||||| もう 怒って い ない から 、 走る の を やめ な よ 。 |いかって||||はしる||||| お 餅 を 、 半分 こ に して あげる から さ 」  「 えっ ? |もち||はんぶん||||||| 本当に 、 半分 くれる の かい ? ほんとうに|はんぶん||| 」  「 ああ 、 やる と も 」  「 約束 する よ 」    それ を 聞いて サル は ほっと して 、 足 を 止めて うす を 地面 に 降ろし ました 。 ||||やくそく|||||きいて|さる||||あし||とどめて|||じめん||おろし| その とたん 、 ウサギ の 兄弟 は サル の お 尻 を 思いっきり 蹴飛ばし ました 。 ||うさぎ||きょうだい||さる|||しり||おもいっきり|けとばし| 「 この うそつき ザル め ! ||ざる| 」  「 だれ が お前 なんか に 、 お 餅 を あげる もの か ! ||おまえ||||もち|||| 」    すると サル は 山道 を コロコロ 転がって いき 、 お 尻 を すりむいて 、 お 尻 が まっ 赤 に なって い しまった のです 。 |さる||やまみち||ころころ|ころがって|||しり||||しり|||あか|||||

それ から です 、 サル の お 尻 が 赤く なった の は 。 |||さる|||しり||あかく|||

おしまい