×

Wir verwenden Cookies, um LingQ zu verbessern. Mit dem Besuch der Seite erklärst du dich einverstanden mit unseren Cookie-Richtlinien.


image

江戸小話, しらみ

しらみ

河原 で 四 、 五 人 の こじき が 集まって 、 ひなたぼっこ を して い ます 。 年寄り の こじき が 、 いつまでも 寝て いる 若い こじき に 言い ました 。 「 今日 は 、 いい 天気 だ ぜ 。 お前 も 寝て ばかり い ないで 、 日なた に 出て しらみ で も 取り ねえ 」 する と 、 若い こじき が 言い ました 。 「 大丈夫だ 。 しらみ なんかい ねえ から 」 「 おい 、 何 を 言って や がる 。 ここ に いる みんな 、 服 の 中 に 一 匹 や 二 匹 は いる んだ 。 みえ を はる な 」 「 みえ じゃ ねえ 。 なにせ 着る 物 が ねえ から 、 いつも 丸はだか だ から 」

おしまい


しらみ

河原 で 四 、 五 人 の こじき が 集まって 、 ひなたぼっこ を して い ます 。 かわはら||よっ|いつ|じん||||あつまって||||| 年寄り の こじき が 、 いつまでも 寝て いる 若い こじき に 言い ました 。 としより|||||ねて||わかい|||いい| 「 今日 は 、 いい 天気 だ ぜ 。 きょう|||てんき|| お前 も 寝て ばかり い ないで 、 日なた に 出て しらみ で も 取り ねえ 」   する と 、 若い こじき が 言い ました 。 おまえ||ねて||||ひなた||でて||||とり||||わかい|||いい| 「 大丈夫だ 。 だいじょうぶだ しらみ なんかい ねえ から 」 「 おい 、 何 を 言って や がる 。 |||||なん||いって|| ここ に いる みんな 、 服 の 中 に 一 匹 や 二 匹 は いる んだ 。 ||||ふく||なか||ひと|ひき||ふた|ひき||| みえ を はる な 」 「 みえ じゃ ねえ 。 なにせ 着る 物 が ねえ から 、 いつも 丸はだか だ から 」 |きる|ぶつ|||||まるはだか||

おしまい