Ep5 | My Christmas memories | 日本 の クリスマス の 思い出
|my|christmas||にっぽん||くりすます||おもいで
はい 皆さん こんにちは 、レイラ です。
|みなさん|||
今日 も 聞き に 来て くれて ありがとう ございます。
きょう||きき||きて|||
Thank you for coming to listen today.
今日 は 「私 の クリスマス の 思い出」
きょう||わたくし||くりすます||おもいで
思い出 に ついて 話したい と 思います。
おもいで|||はなし たい||おもい ます
I would like to talk about memories.
もう ちょっと で クリスマス です ね。
|||くりすます||
It's almost Christmas, isn't it?
皆さん は クリスマス の 予定 が あります か?
みなさん||くりすます||よてい||あり ます|
予定 が あります か ?私 は あります 。まあ
よてい||あり ます||わたくし||あり ます|
Do you have any plans? I have oh dear
あまり 大きな 、すごい こと は
|おおきな|||
It ’s too big, it ’s amazing.
ない けど 、ま ぁ 、今、
||||いま
No, but well, now
彼 氏 が 日本 に いる から
かれ|うじ||にっぽん|||
Weil mein Freund in Japan ist
Because my boyfriend is in Japan
一緒に リラックス して
いっしょに|りらっくす|
relax together
なんか イギリス の 料理 を 作ったり
|いぎりす||りょうり||つくったり
Somehow I cook British food
したい な ー と 思って います。
し たい||-||おもって|い ます
I want to do it.
でも 、実は 私 は
|じつは|わたくし|
昔 は 「クリスマス 予定 ある ?」って 言う 質問
むかし||くりすます|よてい|||いう|しつもん
Früher wurde eine Frage gestellt: "Haben Sie irgendwelche Pläne für Weihnachten?"
In the old days, the question "Are you planning on Christmas?"
質問 question が すごく ね
しつもん||||
Question question is really great
好きじゃ なかった の 。なんか 苦手だった。
すきじゃ||||にがてだった
I didn't like it. I was not good at it.
うん 、なんか 、まあ ね
yeah
その やっぱり 日本 の クリスマス と
||にっぽん||くりすます|
After all, Christmas in Japan and
他の 国 クリスマス で 全然 違う と 思う し、
たの|くに|くりすます||ぜんぜん|ちがう||おもう|
I think Christmas in other countries is completely different,
あと は 家庭 その 人 の 家
||かてい||じん||いえ
The rest is the home of the person
とか に よって も
と か|||
Even by
クリスマス の お 祝い
くりすます|||いわい
Christmas celebration
は 全然 違う し 、ま 、だ から ね
|ぜんぜん|ちがう|||||
ist völlig anders, na ja, deshalb
is completely different, well, that's why
正解 は ない けど
せいかい|||
There is no correct answer
でも なんか 私 は 、小さい 時
||わたくし||ちいさい|じ
But somehow I was small
今 も ちょっと 、そう な んだ けど
いま||||||
Even now, it's a little like that.
あんまり ね 、クリスマス が 好きじゃ なかった の
||くりすます||すきじゃ||
Ich mochte Weihnachten nicht wirklich
I didn't like Christmas so much
なんか 、クリスマス ....私 は
|くりすます|わたくし|
あまり 友達 も 多く なかった し、
|ともだち||おおく||
I didn't have many friends
なんか まあ 、多く なかった けど
||おおく||
Somehow, there weren't many
なんか クリスマスって、
|くりすます って
社会 、みんな が 、社会 が クリスマス は
しゃかい|||しゃかい||くりすます|
Society, everyone, society is Christmas
Общество, все, общество - это Рождество
social , 社交 的 sociable に なって お 祝い し なさい。
|しゃこう|てき|||||いわい||
Congratulations on becoming social, sociable.
Поздравляю, вы стали общительным, общительным.
みたいな 、ふうに 言われて いる
||いわ れて|
It is said like
「お 祝い しろ !」て
|いわい||
"Congratulations!"
社会 に 言われて いる 感じ が すごく して
しゃかい||いわ れて||かんじ|||
The feeling that society is saying is amazing
Чувство, которое говорит общество, удивительно
なんか ね 、私 は クリスマス が 苦手でした。
||わたくし||くりすます||にがてでした
Somehow, I wasn't good at Christmas.
Почему-то я не был хорош на Рождество.
ずっと 苦手でした 。そう ね
|にがてでした||
I was not good at it all the time. Yeah
私 は 、今 の ジャック さん と 付き合い 始める 前 は
わたくし||いま||じゃっく|||つきあい|はじめる|ぜん|
Before I started dating Jack now
До того, как я начал встречаться с Джеком сейчас
日本 人 の 彼 氏 と 6年間 、長い ね
にっぽん|じん||かれ|うじ||ねんかん|ながい|
It's been 6 years with my Japanese boyfriend, isn't it?
つきあって いました。
|い ました
I was dating.
その 時 も 、ま ぁ やっぱり 彼 氏 だ から
|じ|||||かれ|うじ||
Damals war er noch mein Freund.
At that time, well, I'm still a boyfriend
クリスマス の 日 は 一緒に 出かけて、
くりすます||ひ||いっしょに|でかけて
On Christmas day, go out together,
外出 して ディナー を 食べたり して いました
がいしゅつ||でぃなー||たべたり||い ました
Früher bin ich ausgegangen und habe zu Abend gegessen
I used to go out and have dinner
そう そうそう 、日本 で は
|そう そう|にっぽん||
Oh yeah, in Japan
クリスマス は カップル の ため の もの。
くりすます||かっぷる||||
Christmas is for couples.
カップル の ため の クリスマス です ね。
かっぷる||||くりすます||
It's Christmas for couples.
なんか それ も 、私 結構 ストレス に 感じて しまって
|||わたくし|けっこう|すとれす||かんじて|
Somehow, I also felt quite stressed.
私 は 本当 は 、好きな 人 と
わたくし||ほんとう||すきな|じん|
Ich bin mit jemandem zusammen, den ich wirklich mag
I'm really with someone I like
家 で リラックス する の が 好きです。
いえ||りらっくす||||すきです
I like to relax at home.
好きな 人って 言ったら
すきな|じん って|いったら
If you say someone you like
好きな 人って 言ったら
すきな|じん って|いったら
まあ 彼 氏 も 好きな 人 です が
|かれ|うじ||すきな|じん||
Well, my boyfriend is also a favorite person
私 に は 家族 の 方 が 大切だった 。だから
わたくし|||かぞく||かた||たいせつだった|
My family was more important to me. that's why
なんか 家族 を 家 に 置いて
|かぞく||いえ||おいて
Somehow I put my family at home
なんか 家族 の こと は 気 に し ないで
|かぞく||||き|||
Don't worry about your family
自分 だけ 、なんか おしゃれ して
じぶん||||
Just for yourself, be fashionable
街 に で なんか こう やって
がい|||||
Something like this in the city
ワイワイって パーティー みたいに する の は
ワイワイ って|ぱーてぃー||||
It ’s like a party
好きじゃ なかった です。
すきじゃ||
I didn't like it.
はい 。でも まあ
yes . but well
本当に だ から ずっと クリスマス は 全然 好き
ほんとうに||||くりすます||ぜんぜん|すき
Deshalb mag ich Weihnachten überhaupt sehr
I really like Christmas at all
じゃ なかった。
Was not.
なんか やっぱり 、あと は
After all, after all
その 、お 祝い でき ない 人 も います よ ね?
||いわい|||じん||い ます||
Some people can't celebrate that, right?
例えば 、お 金 が なかったり
たとえば||きむ||
For example, if you do n’t have money
病気 で 大変だったり と か ね。
びょうき||たいへんだったり|||
I'm sick and it's hard.
そういう 人 の 気持ち を 考える と
|じん||きもち||かんがえる|
In Anbetracht der Gefühle solcher Menschen
Considering the feelings of such a person
なんか 、なんか 、ね〜
こう やって ワイワイ して パーティー する の も なあ
||||ぱーてぃー||||
It's also a good idea to have a party like this
難しい な あって 思って いました。
むずかしい|||おもって|い ました
I thought it was difficult.
考え すぎって いう 人 も いる と 思います
かんがえ|すぎ って||じん||||おもい ます
I think some people think too much
私 も ね 、そんなに 気 に する こと は ない と 思う んです が
わたくし||||き|||||||おもう||
I don't think I care so much, either.
Também acho que não há muito com o que se preocupar.
やっぱり 私 の お母さん が 10年 くらい
|わたくし||お かあさん||とし|
After all my mother has been around for about 10 years
Afinal, minha mãe tem cerca de 10 anos.
ずっと 病気 を して いた こと が あって、
|びょうき||||||
I've been sick for a long time
Eu estava doente há muito tempo,
その 時 は 本当に
|じ||ほんとうに
that time really
aquela vez realmente
お母さん は 全然 、自分 で 動け ない し
お かあさん||ぜんぜん|じぶん||うごけ||
Mom can't move on her own at all
Mamãe não consegue se mexer sozinha
お 父さん が お母さん の お 世話 を して
|とうさん||お かあさん|||せわ||
Vater kümmert sich um Mutter
father takes care of mother
pai cuida da mãe
爸爸照顾妈妈
あげ ない と いけなかった し、
I had to give it,
Eu tive que dar a você,
我不得不把它给你,
ちょっと 大変な 時 が ありました。
|たいへんな|じ||あり ました
Ich hatte eine schwierige Zeit.
There was a little difficult time.
Eu tive um momento difícil.
やっぱり 、そういう 時って 、なんだろう
||じ って|
After all, what is the time like that?
Afinal, eu me pergunto o que acontece em tais momentos
なんか ね 、こう やって そういう 大変な 、なんだろう
|||||たいへんな|
I wonder if it's such a difficult thing to do like this
Eu me pergunto o que há de tão difícil em fazer isso
お母さん と か お 父さん の こと を 忘れて
お かあさん||||とうさん||||わすれて
Vergiss Mama und Papa
Forget about mom and dad
esqueça a mãe e o pai
なんか 、クリスマス を 一 人 で 友達 と パーティー する
|くりすます||ひと|じん||ともだち||ぱーてぃー|
Ich werde alleine mit meinen Freunden eine Weihnachtsfeier veranstalten
Somehow, I'm having a Christmas party with my friends alone
Vou fazer uma festa de Natal sozinha com meus amigos
みたいな の は 、ちょっと 自分 に は でき なかった
||||じぶん||||
Ich selbst könnte so etwas nicht machen
I couldn't do something like that
Eu não poderia fazer algo assim sozinho
と 言う か 、しんどかった 。苦しかった です 。でも まあ
|いう|||くるしかった|||
I mean, it was tough. It was painful. But well
Ou devo dizer, foi difícil. Foi doloroso. Mas, bem
今 は イギリス 人 の 彼 氏 が いて
いま||いぎりす|じん||かれ|うじ||
Jetzt habe ich einen englischen Freund
Now I have an English boyfriend
Agora eu tenho um namorado inglês
やっぱり 彼 は 、クリスマス は お 祝い したい です ね。
|かれ||くりすます|||いわい|し たい||
After all, he wants to celebrate Christmas.
Afinal, ele quer comemorar o Natal.
うん 。彼 は イギリス 人 で 、彼 の お母さん は あの ー
|かれ||いぎりす|じん||かれ||お かあさん|||-
Jawohl . Er ist Brite und der seiner Mutter
Yes . He's an Englishman and his mom is that
sim . Ele é britânico, e a mãe dele
すっごく クリスマス を 家族 で、
す っ ごく|くりすます||かぞく|
Hab ein tolles Weihnachtsfest mit deiner Familie
Have a great Christmas with your family
Tenha um ótimo Natal com sua família
クリスマス ツリー を 用意 して 、ディナー を 作って
くりすます|つりー||ようい||でぃなー||つくって
Prepare a Christmas tree and make dinner
Prepare a árvore de Natal, faça o jantar
プレゼント も たくさん 用意 して、
ぷれぜんと|||ようい|
Prepare a lot of presents,
Prepare muitos presentes,
お 祝い を する 家族 です。
|いわい|||かぞく|
A family to celebrate.
Uma família comemorando.
ジャック さん の 話 を 聞いて いて、
じゃっく|||はなし||きいて|
Jack zuhören,
Listening to Jack's story,
Ouvindo Jack,
やっぱり 、ジャック さん 達 は
|じゃっく||さとる|
After all, Jack and others
Afinal, Jack e os outros
クリスマス は お 祝い する けど、
くりすます|||いわい||
Wir feiern Weihnachten, aber
We celebrate Christmas, but
Celebramos o Natal, mas
その 、なんて 言う か な 、自分 の なんだろう
||いう|||じぶん||
Ich weiß nicht, was ich sagen soll, was meins ist
I don't know what to say, I wonder what it is
Eu não sei o que dizer, o que é meu
家族 の ため に お 祝い して いる
かぞく|||||いわい||
Feiern für die Familie
celebrating for family
comemorando para a família
それ が とても よく 伝わって きて、
||||つたわって|
It was transmitted very well,
Foi muito bem transmitido,
私 は 「いい なぁ 」と 思いました
わたくし|||||おもい ました
I thought "I like it"
Eu pensei: "Isso é bom."
だから これ から は、
Also ab sofort
So from now on
彼 氏 と 一緒に ジャック さん と 一緒に
かれ|うじ||いっしょに|じゃっく|||いっしょに
Mit meinem Freund Mit Jack
With my boyfriend With Jack
Com meu namorado Com Jack
クリスマス を 毎年 、過ごす こと が できる ので
くりすます||まいとし|すごす||||
Because I can spend Christmas every year
Porque eu posso passar o Natal todos os anos
これ から は 、私 も ね
|||わたくし||
From now on, me too
De agora em diante, eu também
彼 と 一緒に 自分 の ため に
かれ||いっしょに|じぶん|||
mit ihm für mich
For myself with him
com ele para mim
家族 の ため に
かぞく|||
für die Familie
for the family
美味しい もの を 食べる ため に
おいしい|||たべる||
Etwas Leckeres zu essen
To eat something delicious
Para comer algo delicioso
クリスマス を お 祝い したい な と 思います。
くりすます|||いわい|し たい|||おもい ます
Ich möchte Weihnachten feiern.
I would like to celebrate Christmas.
Eu gostaria de comemorar o Natal.
はい 。そう ね ね
sim . sim
実は 、ジャック さん は イギリス 人 だ けど
じつは|じゃっく|||いぎりす|じん||
Actually, Jack is an Englishman
Na verdade, Jack é britânico.
10年 前 に オーストラリア に 引っ越した ので
とし|ぜん||おーすとらりあ||ひっこした|
I moved to Australia 10 years ago
Eu me mudei para a Austrália há dez anos
ジャック さん の 家族 は オーストラリア に います。
じゃっく|||かぞく||おーすとらりあ||い ます
Jacks Familie lebt in Australien.
Jack's family is in Australia.
A família de Jack está na Austrália.
で 、オーストラリア の ジャック の お母さん
|おーすとらりあ||じゃっく||お かあさん
So, Jack's mother in Australia
Então, a mãe de Jack na Austrália.
ママ が 2週間 前 に
まま||しゅうかん|ぜん|
Mom 2 weeks ago
mãe 2 semanas atrás
小さな クリスマス ツリー を 送って くれました。
ちいさな|くりすます|つりー||おくって|くれ ました
They sent me a small Christmas tree.
Eles me enviaram uma pequena árvore de Natal.
大きな 箱 、ボックス に
おおきな|はこ|ぼっくす|
クリスマス ツリー と か
くりすます|つりー||
like a christmas tree
ディナー を 作る ため の 調味料 (ちょうみりょう)
でぃなー||つくる|||ちょうみりょう|
Seasoning for making dinner (Chomiryo)
スパイス と か 、ブリティッシュプディング を 作る
すぱいす|||||つくる
Make spices or British pudding
なんか いろいろ 、いろんな もの を たくさん
many things, lots of things
muitas coisas, muitas coisas
お 菓子 と か ケーキ と か 送って くれました。
|かし|||けーき|||おくって|くれ ました
They sent me sweets and cakes.
うん 。今年 の 冬 は
|ことし||ふゆ|
yes . winter this year
sim . inverno este ano
その 材料 を 使って
|ざいりょう||つかって
using that material
usando esse material
美味しい ディナー を 家 で
おいしい|でぃなー||いえ|
Have a delicious dinner at home
Tenha um delicioso jantar em casa
料理 しよう と 思います。
りょうり|||おもい ます
I'm going to cook.
Estou pensando em cozinhar.
とても 楽しみです!
|たのしみです
I'm really looking forward to it!
そう ね 、だから こんな 感じ かな?
||||かんじ|
Well, that's why it looks like this?
Sim, então é assim?
まあ 日本 の クリスマス で
|にっぽん||くりすます|
実は 休み の 日 じゃ ないで す。
じつは|やすみ||ひ|||
Actually, it's not a day off.
Na verdade, não é um dia de folga.
これ も 、もし かして みんな 、びっくり する と 思う けど
||||||||おもう|
I think everyone will be surprised at this too.
Acho que todos podem se surpreender com isso também.
日本 は クリスマス が 、平日 。平日 は 普通の
にっぽん||くりすます||へいじつ|へいじつ||ふつうの
In Japan, Christmas is on weekdays. normal on weekdays
No Japão, o Natal é durante a semana. normal nos dias de semana
月曜日 から 金曜日 まで の 日。
げつようび||きんようび|||ひ
days from Monday to Friday.
dias de segunda a sexta.
クリスマス が 平日 だったら 仕事 や 学校 は あります!!
くりすます||へいじつ||しごと||がっこう||あり ます
If Christmas is a weekday, there are jobs and schools! !!
Se o Natal fosse em um dia de semana, haveria trabalho e escola! !
そう そうそう。
|そう そう
Sim Sim Sim.
確か 、今年 の クリスマス 、24日
たしか|ことし||くりすます|ひ
Certainly, this year's Christmas, the 24th
24日 は 金曜日 だ と 思います。
ひ||きんようび|||おもい ます
I think the 24th is Friday.
たぶん ね 、ちょっと 調べよう....
|||しらべよう
Maybe, let's find out a little ...
Talvez, vamos descobrir...
今年 の 24日 、金曜日 です。
ことし||ひ|きんようび|
It is Friday the 24th of this year.
É sexta-feira, dia 24 deste ano.
金曜日 は 普通に
きんようび||ふつうに
friday is usually
普通に みんな 学校 も 仕事 も あります。
ふつうに||がっこう||しごと||あり ます
Normally everyone has a school and a job.
でも 25日 が 土曜日 だ から
|ひ||どようび||
But 25th is Saturday
25日 は みんな 休み だ と 思います。
ひ|||やすみ|||おもい ます
Ich denke, jeder hat am 25. frei.
I think everyone has a day off on the 25th.
はい 日本 は 前 ね
|にっぽん||ぜん|
Ja, Japan ist vorher
Yes Japan is before
Sim o Japão é antes
クリスマス は 休み の 日 じゃ ないで す 。これ は ね
くりすます||やすみ||ひ||||||
Christmas is not a holiday. This is
O Natal não é um dia de folga. isto é
ちょっと がっかり です よ ね。
It's a little disappointing, isn't it?
É um pouco decepcionante, não é?
ちょっと がっかり か な。
I'm a little disappointed.
Estou um pouco decepcionado.
休み に なったら いい です ね。
やすみ|||||
I wish I had a day off.
でも 日本 は クリスマス より も みんな お 正月
|にっぽん||くりすます|||||しょうがつ
But Japan is more New Year than Christmas
Mas no Japão todo mundo prefere o Ano Novo ao Natal
お 正月 の 方 が 大きな イベント だ から、
|しょうがつ||かた||おおきな|いべんと||
New Year is a bigger event, so
O Ano Novo é um evento maior, então
お 正月 は しっかり 休み が あります。
|しょうがつ|||やすみ||あり ます
There is a good holiday on New Year's Day.
Eu tenho um dia de folga no dia de Ano Novo.
多分 12月 の 28日 くらい から
たぶん|つき||ひ||
Maybe from around the 28th of December
Provavelmente por volta do dia 28 de dezembro
1月 の 4日 まで くらい 、1週間 です ね
つき||ひ|||しゅうかん||
Until the 4th of January, it will be a week.
Até o dia 4 de janeiro, será uma semana.
1週間 へ お 正月 の 、お 正月 に
しゅうかん|||しょうがつ|||しょうがつ|
to a week
a uma semana
休み が あります。
やすみ||あり ます
I have a day off.
また ね 、お 正月 の 話 と か 色々 したい な
|||しょうがつ||はなし|||いろいろ|し たい|
Also, I want to talk about the New Year and so on.
と 思って いる んです が
|おもって|||
I'm thinking
今日 は もう たくさん 話した ので
きょう||||はなした|
I've already talked a lot today
そろそろ 終わります ね。
|おわり ます|
It's about to end.
クリスマス の 思い出 と いう タイトル
くりすます||おもいで|||たいとる
The title of Christmas Memories
Memórias de Natal intituladas
テーマ 、タイトル だ けど ね
てーま|たいとる|||
It's just the theme and the title
É apenas o tema e o título
あんまり 私 は 思い出 が なくて すいません。
|わたくし||おもいで|||
I'm sorry I don't have many memories.
Lamento não ter muitas memórias.
これ から は もっと
more from now on
クリスマス が 好きに なる と 思います!
くりすます||すきに|||おもい ます
I think you'll love Christmas!
Acho que você vai adorar o Natal!
今日 は こんな 感じ です!
きょう|||かんじ|
This is how I feel today!
É assim que me sinto hoje!
この podcast に は video も あります
||||||あり ます
This podcast also has a video
もし 、字幕 、サブタイトル が 読みたい 人
|じまく|||よみ たい|じん
If you want to read subtitles, subtitles
Se você quiser ler legendas, legendas
私 の youtube の ビデオ も 見て、
わたくし||||びでお||みて
Siehe auch mein Youtube-Video
サブタイトル 、字幕 、を 呼んで 下さい
|じまく||よんで|ください
皆さん の リスニング の 練習 に なったら
みなさん||||れんしゅう||
When it comes to your listening practice
Para sua prática de escuta
すごく 嬉しい です!
|うれしい|
I am very happy!
じゃあ 今日 こんな 感じ です
|きょう||かんじ|
最後 まで 聞いて くれて ありがとう ございます。
さいご||きいて|||
Danke, dass du bis zum Ende zugehört hast.
Obrigado por ouvir até o final.
皆さん 良い 一 日 を !皆さん も 冬 休み
みなさん|よい|ひと|ひ||みなさん||ふゆ|やすみ
Allen einen schönen Tag! Allen Winterpause
Have a nice day, everyone! Everyone is also on winter vacation
Tenham um bom dia, pessoal! Férias de inverno a todos
冬 休み 楽しんで ください!
ふゆ|やすみ|たのしんで|
Enjoy your winter vacation!
じゃあ また ね バイバイ!!