Japanese Art 日本 の 美術 (富 嶽 三十六 景 )- Beginner Japanese 日本 語 初級
japanese|art|にっぽん||びじゅつ|とみ|がく|さんじゅうろく|けい|beginner|japanese|にっぽん|ご|しょきゅう
Japanese Art Japanese Art (Thirty-six Views of Mount Fuji) - Beginner Japanese
今日 は 日本 の 美術 に ついて お 話し します
きょう||にっぽん||びじゅつ||||はなし|
Today I will talk about Japanese art.
富 嶽 三十六 景 と いう 絵 を 知っています か
とみ|がく|さんじゅうろく|けい|||え||しっています|
Kennen Sie das Bild „Sechsunddreißig Ansichten des Berges Fuji“?
Do you know the picture called Thirty-six Views of Mount Fuji?
とても 有名な 絵 です
|ゆうめいな|え|
みんな 知っている とても 有名な 日本 の 絵 です
|しっている||ゆうめいな|にっぽん||え|
This is a very famous Japanese painting that everyone knows.
富士山 の 絵 です
ふじさん||え|
昔 の 絵 です 今 は 2021年 です
むかし||え||いま||とし|
It's an old picture It's 2021 now
この 絵 は 1831年 から 1834年 の 間 に 描か れました
|え||とし||とし||あいだ||えがか|
Dieses Gemälde wurde zwischen 1831 und 1834 gemalt.
This painting was painted between 1831 and 1834.
19世紀 に 描かれた 絵 です
せいき||えがかれた|え|
今 から 約 200年 前 に 描かれた 昔 の 絵 です
いま||やく|とし|ぜん||えがかれた|むかし||え|
This is an old picture drawn about 200 years ago.
画家 です 有名な 画家 です
がか||ゆうめいな|がか|
名前 は
なまえ|
葛飾 北 斎
かつしか|きた|ひとし
Katsushika Hokusai
葛飾 北 斎 と いいます
かつしか|きた|ひとし||
My name is Katsushika Hokusai.
葛飾 北 斎 と いう 名前 の 画家 です
かつしか|きた|ひとし|||なまえ||がか|
He is a painter named Katsushika Hokusai.
彼 が 富 嶽 三十六 景 を 描きました
かれ||とみ|がく|さんじゅうろく|けい||えがきました
He painted Thirty-six Views of Mount Fuji
彼 は 富士山 の 絵 を
かれ||ふじさん||え|
He painted a picture of Mt.Fuji
たくさん 描きました
|えがきました
I drew a lot
全部 で 46枚
ぜんぶ||まい
46 in total
全部 で 46種類 の 富士山 の 絵 を 描きました
ぜんぶ||しゅるい||ふじさん||え||えがきました
I drew a total of 46 different pictures of Mt.Fuji.
富士山 を 近く から 描いたり
ふじさん||ちかく||えがいたり
Drawing Mt.Fuji from up close
遠く から 描いたり しました
とおく||えがいたり|
Ich habe aus der Ferne gezeichnet
I drew from afar
海 から 見て 描いたり
うみ||みて|えがいたり
Vom Meer aus schauen und zeichnen
Looking from the sea and drawing
町 から 見て 描いたり しました
まち||みて|えがいたり|
I saw it from the town and drew it
朝 描いたり 夜 描いたり しました
あさ|えがいたり|よ|えがいたり|
I drew in the morning and at night
色々な 富士山 を 描きました
いろいろな|ふじさん||えがきました
I drew various Mt.Fuji
今日 は 4つ 紹介 します
きょう|||しょうかい|
Today I will introduce 4
46枚 の 絵 の うち 4枚 の 絵 を 紹介 します
まい||え|||まい||え||しょうかい|
Ich werde 4 Bilder von 46 Bildern vorstellen
I will introduce 4 pictures out of 46 pictures
まず 1枚 目
|まい|め
first one
この 絵 を 見て ください
|え||みて|
これ は 一 番 有名な 絵 です 一 番 有名な 作品 です
||ひと|ばん|ゆうめいな|え||ひと|ばん|ゆうめいな|さくひん|
This is the most famous painting This is the most famous work
富士山 は 遠く に あります
ふじさん||とおく||
Mt.Fuji is far away
富士山 を 海 から 見て います
ふじさん||うみ||みて|
Looking at Mt.Fuji from the sea
これ は 波 です
||なみ|
this is a wave
とても 高い 波 です とても 大きな 波 です
|たかい|なみ|||おおきな|なみ|
2枚 目
まい|め
2
これ も 富士山 を 遠く から 描いた 絵 です
||ふじさん||とおく||えがいた|え|
This is also a picture of Mt. Fuji from a distance.
富士山 は ここ に あります 川 が あります
ふじさん|||||かわ||
Mt. Fuji is here There is a river
川 に 橋 が 架かって います
かわ||きょう||かかって|
There is a bridge over the river
橋 の 上 に は たくさん 人 が います
きょう||うえ||||じん||
There are many people on the bridge
たくさんの 人 が 橋 を 渡って います
|じん||きょう||わたって|
川 に は 船 が あります
かわ|||せん||
釣り を して いる 人 も います 魚 を 釣って います
つり||||じん|||ぎょ||つって|
Einige Leute angeln Einige Leute fangen Fische
Some people are fishing Some people are catching fish
3枚 目
まい|め
この 絵 を 見て ください
|え||みて|
Please look at this picture
たくさんの 人 が 富士山 を 登って います
|じん||ふじさん||のぼって|
上 に 上 に 登って います
うえ||うえ||のぼって|
hochklettern
climbing up
4枚 目 これ は 富士山 を 近く から 見た 絵 です
まい|め|||ふじさん||ちかく||みた|え|
4th picture This is a picture of Mt.Fuji seen from up close.
この 富士山 は 赤い です
|ふじさん||あかい|
Dieser Berg Fuji ist rot
赤 富士 と いいます
あか|ふじ||
Es heißt Roter Fuji
It's called Red Fuji
富士山 は 普段 は 青い です
ふじさん||ふだん||あおい|
Mt.Fuji is usually blue.
青く 見えます でも
あおく|みえます|
it looks blue but
時々
ときどき
sometimes
赤く 見える 時 が あります
あかく|みえる|じ||
There are times when it looks red
これ は お 日 様 です 太陽 です
|||ひ|さま||たいよう|
this is the sun it's the sun
時々 太陽 の 光 で
ときどき|たいよう||ひかり|
manchmal in der sonne
Sometimes by the light of the sun.
赤く 見える 時 が あります
あかく|みえる|じ||
There are times when it looks red
とても 綺麗です
|きれいです
今日 は 有名な 日本 の 絵 富 嶽 三十六 景 を 紹介 しました
きょう||ゆうめいな|にっぽん||え|とみ|がく|さんじゅうろく|けい||しょうかい|
Today I introduced the famous Japanese painting "Thirty-six Views of Mt. Fuji"
おしまい