NHK ラジオセンター (7/6/21 )
エヌエイチケイ|ラジオセンター
NHK|Radio Center
NHK-Radiozentrum (21/6/7)
NHK Radio Center (7/6/21)
3 時 半 に なりました 。
じ|はん|に|なりました
o'clock|half|at|has become
It is now 3:30.
NHK ラジオ センター に 入って いる 主な ニュース を お伝え します 。
エヌエイチケイ|ラジオ|センター|に|はいって|いる|おもな|ニュース|を|おつたえ|します
NHK|radio|center|at|is included|is|main|news|object marker|inform|will do
We will deliver the main news from NHK Radio Center.
今月 3 日 に 静岡 県 熱海 市 で 起きた 土石流 は 人命 救助 に とって 重要 と される 発生 から 72 時間 が 過ぎ 警察 や 自衛隊 など は 捜索 や 救助 を 急いでいます 。
こんげつ|にち|に|しずおか|けん|あたみ|し|で|おきた|どせきりゅう|は|じんめい|きゅうじょ|に|とって|じゅうよう|と|される|はっせい|から|じかん|が|すぎ|けいさつ|や|じえいたい|など|は|そうさく|や|きゅうじょ|を|いそいでいます
this month|day|at|Shizuoka|prefecture|Atami|city|at|occurred|debris flow|topic marker|human life|rescue|for|is considered|important|and|is regarded|occurrence|since|hours|subject marker|has passed|police|and|Self-Defense Forces|etc|topic marker|search|and|rescue|object marker|are hurrying
72 hours have passed since the landslide that occurred in Atami City, Shizuoka Prefecture on the 3rd of this month, which is considered crucial for rescue operations, and the police and Self-Defense Forces are hastening their search and rescue efforts.
県 は きょう 午後 住民 から 警察 に 寄せられた 情報 など を 基 に 新たに 5 人 の 安否 不明 者 を 公表 し これ まで 熱海市 など が 発表した 安否 不明 者 と 合わせる と 29 人 と なりました 。
けん|は|きょう|ごご|じゅうみん|から|けいさつ|に|よせられた|じょうほう|など|を|もと|に|あらたに|にん|の|あんぴ|ふめい|しゃ|を|こうひょう|し|これ|まで|あたみし|など|が|はっぴょうした|あんぴ|ふめい|しゃ|と|あわせる|と|にん|と|なりました
|||||||||||||||||||||||||Atami||||||||||||
prefecture|topic marker|today|afternoon|residents|from|police|locative particle|received|information|etc|object marker|based|locative particle|newly|people|possessive particle|safety|missing|persons|object marker|announcement|and|this|until|Atami City|etc|subject marker|announced|safety|missing|persons|and|combined|and|people|and|became
The prefecture announced today that based on information received from residents to the police this afternoon, five new individuals are now reported missing. This brings the total number of missing persons, including those previously announced by Atami City, to 29.
県 は 心当たり の ある 人 は 熱海 市 役所 災害 対策 本部 まで 連絡 して ほしい と しています 。
けん|は|ここあたり|の|ある|ひと|は|あたみ|し|やくしょ|さいがい|たいさく|ほんぶ|まで|れんらく|して|ほしい|と|しています
prefecture|topic marker|leads|attributive particle|there is|person|topic marker|Atami|city|city hall|disaster|countermeasures|headquarters|until|contact|do|want|quotation particle|is doing
The prefecture is asking anyone who may have information to contact the Atami City Hall Disaster Response Headquarters.
電話 番号 です 。
でんわ|ばんごう|です
telephone|number|is
The phone number is.
0557 86 64 43 。
0557866443.
熱海 市 役所 災害 対策 本部 電話 0557 8664 43 。
あたみ|し|やくしょ|さいがい|たいさく|ほんぶ|でんわ
Atami|city|city hall|disaster|countermeasures|headquarters|phone
Atami City Hall Disaster Response Headquarters phone number 0557-86-6443.
土石流 が 起きた 静岡 県 熱海 市 で は 今 も 土砂 災害 の 危険性 が 非常に 高い 状態 が 続いていて 厳重な 警戒 が 必要です 。
どせきりゅう|が|おきた|しずおか|けん|あたみ|し|で|は|いま|も|どしゃ|さいがい|の|きけんせい|が|ひじょうに|たかい|じょうたい|が|つづいていて|げんじゅうな|けいかい|が|ひつようです
||||||||||||||||||높은||||||
debris flow|subject marker|occurred|Shizuoka|prefecture|Atami|city|at|topic marker|now|also|sediment|disaster|attributive particle|danger|subject marker|very|high|state|subject marker|continuing|strict|vigilance|subject marker|is necessary
In Atami City, Shizuoka Prefecture, where a landslide occurred, the risk of sediment disasters remains very high, and strict vigilance is necessary.
一方 梅雨 前線 が 停滞 する ため あす に かけて 日本海側 を 中心 に 大雨 の 恐れ が あり 今日 の 明るい うち に 備え を 進める よう 心がけて ください 。
いっぱう|つゆ|ぜんせん|が|ていたい|する|ため|あす|に|かけて|にほんかいがわ|を|ちゅうしん|に|おおあめ|の|おそれ|が|あり|きょう|の|あかるい|うち|に|そなえ|を|すすめる|よう|こころがけて|ください
on the other hand|rainy season|front|subject marker|stagnation|to do|because|tomorrow|locative particle|until|Sea of Japan side|object marker|center|locative particle|heavy rain|attributive particle|fear|subject marker|there is|today|possessive particle|bright|while|locative particle|preparation|object marker|to advance|like|make an effort|please
On the other hand, due to the stationary rainy front, there is a risk of heavy rain mainly on the Japan Sea side until tomorrow, so please make preparations while it is still bright today.
ファイザー の ワクチン に ついて の 規制 改革 担当 大臣 は 記者 会見 で 今月 から 9月 まで の 間 2週間 ごと に 1万 箱 買い する にして およそ 1000170万 回 分 を 自治体 に 配分 する と した うえで 一定 の 在庫 が ある 場合 は 配分量 を 減らす 方針 を 示しました 。
ファイザー|の|ワクチン|に|ついて|の|きせい|かいかく|たんとう|だいじん|は|きしゃ|かいけん|で|こんげつ|から|9がつ|まで|の|あいだ|にしゅうかん|ごと|に|いちまん|はこ|かい|する|にして|およそ|1000170まん|かい|ぶん|を|じちたい|に|はいぶん|する|と|した|うえで|いってい|の|ざいこ|が|ある|ばあい|は|はいぶんりょう|を|へらす|ほうしん|を|しめしました
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||Verteilungsmenge|||||
|||||||||||||||||||||||||구매|||||||||||||||||||||||||||
Pfizer|attributive particle|vaccine|locative particle|regarding|attributive particle|regulation|reform|in charge|minister|topic marker|reporter|press conference|at|this month|from|September|until|attributive particle|period|every two weeks|every|locative particle|10000|boxes|buy|to do|and|approximately|1000170000|doses|parts|object marker|local governments|locative particle|distribution|to do|quotation particle|said|after|certain|attributive particle|stock|subject marker|there is|case|topic marker|distribution amount|object marker|to reduce|policy|object marker|indicated
The Minister in charge of regulatory reform regarding Pfizer's vaccine stated at a press conference that from this month until September, they will purchase 10,000 boxes every two weeks, distributing approximately 1,000,170 doses to local governments, and indicated that if there is a certain stock, the distribution amount will be reduced.
一方 9月 末 まで に 5000万 回 分 の 供給 を 受ける こと に なっている 。
いっぱん|きゅうがつ|まつ|まで|に|ごせんまん|かい|ぶん|の|きょうきゅう|を|うける|こと|に|なっている
on the other hand|September|end|by|at|50 million|times|portion|attributive particle|supply|object marker|receive|thing|in|has become
On the other hand, it is expected to receive 50 million doses by the end of September.
モデル 名 の ワクチン に ついて 当初 は 先月 末 まで に 4000万 回 分 と なっていた が 先月 末 まで に 供給 を 受けた のは 1370万 回 分 に なった と 述べました 。
モデル|めい|の|ワクチン|に|ついて|とうしょ|は|せんげつ|すえ|まで|に|4000まん|かい|ぶん|と|なっていた|が|せんげつ|すえ|まで|に|きょうきゅう|を|うけた|のは|1370まん|かい|ぶん|に|なった|と|のべました
model|name|attributive particle|vaccine|locative particle|regarding|initially|topic marker|last month|end|until|locative particle|40 million|times|doses|quotation particle|had become|but|last month|end|until|locative particle|supply|object marker|received|the fact that|137 million|times|doses|locative particle|became|quotation particle|stated
Regarding the vaccine model, it was initially planned to have 40 million doses by the end of last month, but it was stated that only 13.7 million doses were received by the end of last month.
一昨年 の 参議院 選挙 を めぐり 河井 克行 元 法務 大臣 が 実刑 判決 を 受けた 。
いっさくねん|の|さんぎいん|せんきょ|を|めぐり|かわい|かつゆき|もと|ほうむ|だいじん|が|じっけい|はんけつ|を|うけた
|||||||Katsuyuki||||||||
재작년||상원||||카와이|||법무|||실형|||
the year before last|attributive particle|House of Councillors|election|object marker|regarding|Kawai|Katsuyuki|former|justice|minister|subject marker|prison sentence|verdict|object marker|received
Former Minister of Justice Katsuyuki Kawai received a prison sentence related to the House of Councillors election two years ago.
大規模 買収 事件 で 東京 地検 特捜部 が 地元 議員 など 現金 を 受け取った 側 の 100 人 全員 を 不起訴 に する 方針 を 固めた こと が 関係者 へ の 取材 で 分かりました 。
おおきぼ|ばいしゅう|じけん|で|とうきょう|ちけん|とくそうぶ|が|じもと|ぎいん|など|げんきん|を|うけとった|がわ|の|にん|ぜんいん|を|ふきそ|に|する|ほうしん|を|かためた|こと|が|かんけいしゃ|へ|の|しゅざい|で|わかりました
|||||||||||||||||||nicht anklagen|||||||||||||
||||||||||||||||||||기소||||||||||||
large-scale|acquisition|incident|at|Tokyo|district public prosecutor's office|special investigation unit|subject marker|local|councilors|etc|cash|object marker|received|side|attributive particle|people|all|object marker|non-prosecution|locative particle|to do|policy|object marker|firmed up|fact|subject marker|related parties|to|attributive particle|interviews|at|was understood
It has been revealed through interviews with related parties that the Tokyo District Public Prosecutors Office's Special Investigation Unit has decided to not indict all 100 individuals, including local politicians, who received cash in the large-scale bribery case.
元 大臣 側 から 一方的に 現金 を 渡さ れた ケース が 多い こと など を 考慮した もの と みられます 。
もと|だいじん|がわ|から|いっぽうてきに|げんきん|を|わたさ|れた|ケース|が|おおい|こと|など|を|こうりょした|もの|と|みられます
|||||||||||||||berücksichtigt|||
former|minister|side|from|unilaterally|cash|object marker|to give|was given|cases|subject marker|many|fact|etc|object marker|considered|thing|quotation particle|is seen
It is believed to take into account the fact that there are many cases where cash was unilaterally handed over from the former minister's side.
厚生 労働 省 の 毎月 勤労 統計 調査 で 働く 人 一人 当たり の 今年 5月 の 給与 総額 は 平均 で 27万3000千 円 余り と 前 の 年 の 同じ 月 より 19パーセント増えました。
こうせい|ろうどう|しょう|の|まいつき|きんろう|とうけい|ちょうさ|で|はたらく|ひと|ひとり|あたり|の|ことし|ごがつ|の|きゅうよ|そうがく|は|へいきん|で|||えん|あまり|と|まえ|の|ねん|の|おなじ|つき|より|
|||||Arbeit|||||||||||||||||||||||||||||ist um 19 Prozent gestiegen
후생||성|||근로|||||||||||||||||||||||||||||
welfare|labor|ministry|attributive particle|every month|labor|statistics|survey|at|working|person|per person|per|possessive particle|this year|May|attributive particle|salary|total amount|topic marker|average|at|||yen|more than|and|previous|attributive particle|year|possessive particle|same|month|than|
According to the Ministry of Health, Labour and Welfare's monthly labor statistics survey, the total salary per person working in May of this year was an average of over 273,000 yen, which is a 19 percent increase compared to the same month last year.
ただ 一昨年 5 月 と 比較 する と 現金 給与 総額 は 05 パーセント 所定 外 給与 は 112 と いずれ も 減って います 。
ただ|いっさくねん|がつ|と|ひかく|する|と|げんきん|きゅうよ|そうがく|は|パーセント|しょてい|がい|きゅうよ|は|と|いずれ|も|へって|います
||||||||급여||||||||||||
but|the year before last|May|and|comparison|to do|when|cash|salary|total amount|topic marker|percent|prescribed|outside|salary|topic marker|and|both|also|decreased|is
However, compared to May two years ago, the total cash salary decreased by 0.5 percent, and the prescribed overtime salary decreased by 112, both of which have decreased.
厚生 労働 省 は 感染 拡大 前 の 水準 に は 戻って おらず 今後 の 調査 結果 を 注視する 必要 が ある と しています 。
こうせい|ろうどう|しょう|は|かんせん|かくだい|まえ|の|すいじゅん|に|は|もどって|おらず|こんご|の|ちょうさ|けっか|を|ちゅうしする|ひつよう|が|ある|と|しています
||||||||||||||||||beobachten|||||
||||||||수준|||||||||||||||
health|labor|ministry|topic marker|infection|expansion|before|attributive particle|level|locative particle|contrastive topic marker|has not returned|and not|future|attributive particle|survey|results|object marker|need to pay attention|necessity|subject marker|there is|quotation particle|is doing
The Ministry of Health, Labour and Welfare states that it has not returned to the level before the spread of infection, and it is necessary to pay attention to future survey results.
この 時間 の ニュース は すでに お 伝え しました 。
この|じかん|の|ニュース|は|すでに|お|つたえ|しました
this|time|attributive particle|news|topic marker|already|honorific prefix|convey|did
I have already reported the news at this time.
ai_request(all=27 err=0.00%) translation(all=21 err=0.00%) cwt(all=430 err=0.70%)
en:AfvEj5sm
openai.2025-02-07
SENT_CWT:AfvEj5sm=7.73 PAR_TRANS:gpt-4o-mini=3.37