×

We use cookies to help make LingQ better. By visiting the site, you agree to our cookie policy.


image

Chikaの日本語レッスン, 節分の日

節分 の 日

「 立春 の 日 」 の 前日 が 「 節分 の 日 」 です 。 今年 の 「 節分 の 日 」 は 2 月 3 日 でした 。 この 日 は 「 豆撒き 」 と いう 行事 を する ので 子供 の ころ から 大好きでした 。 「 鬼 は ~ 外 、 福 は ~ 内 ! 」 と 言い ながら 豆 を 撒き ます 。 意味 は そのまま で 、 不幸 を もたらす 鬼 は 外 へ いき 、 幸運 を 招く 福 の 神様 は 内 へ 来 ます ように と いう 意味 です 。 小学校 など でも よく やる 行事 です 。 小学校 で する 際 は 、 私 の 学校 で は 男性 教員 が 鬼 の お 面 を つけて 子供 たち は 鬼 の お 面 を 付けた 先生 に 向かって 「 鬼 は ~ 外 、 福 は ~ 内 ! 」 と 言い ながら 思いっきり 豆 を 投げつけ 、 お 面 を つけた 男性 教員 は 豆 を 投げつける 子供 たち から 逃げる と いう もの でした 。 もちろん 普段 こんな 風 に 人 に 向かって 豆 を 投げつけたら とても 怒ら れ ます 。 この 日 だけ の 特別 行事 です 。 各 家庭 に も より ます が 、 一家 の 父親 が お 面 を 付けて 家中 を 逃げ回り 、 子供 たち が 鬼 である 父親 に 向かって 豆 を 投げる の も よく 聞き ます 。 私 の 家 で は 、 父親 に 豆 を 投げつける の に 抵抗 が あった ので 、 鬼 なし で 「 鬼 は 外 、 福 は 内 ! 」 と 言い ながら 家中 に 豆 を 撒く の が 習慣 でした 。 撒いた 豆 は どう する か と 言い ます と 、 家 で は 私 たち 子供 達 が 一つ一つ 撒いた 豆 を また 拾い ます 。 姉 と 私 、 どちら が 早く 、 多く 拾える か を 毎年 競って いた ので これ も また 楽しかった です 。 そして 、 撒か ず に おいて おいた まだ きれいな 豆 の 数 を 自分 の 年齢 分 数えて 、 厄除け と して 食べ ます 。 何故 今 こんな 話 を した の か と 言い ます と 、 もう すぐ イースター です ね 。 毎年 、 今 の 時期 に なる と お 店 に イースター の 製品 が 並び ます 。 エッグハント 用 の プラスチック の 卵 を 見る たび に 毎年 、 豆撒き を 思い出し ます 。 エッグハント は 、 庭 や 室 内 に 卵 を 隠して 子供 たち が 探す もの です よ ね 。 私 は もう 大人 です し 、 エッグハント は 一 度 も した こと が あり ませ ん が 、 子供 たち は 楽しい だろう なぁ と 思い ます 。 因み に 、 私 の 小学校 で の 豆撒き 用 の 豆 は 、 床 に 落ちた 後 でも 無駄に せ ず に 食べ られる ように 皮 付き ピーナッツ でした 。 な ので 、 特別な 豆 を 買う 必要 は あり ませ ん 。 来年 の 2 月 3 日 は 、 厄除け に 豆撒き を して みる の も 面白い かも しれ ませ ん よ 。


節分 の 日 せつぶん||ひ letzter Tag des Winters im traditionellen japanischen Kalender (normalerweise der 3. oder 4. Februar) Setsubun no Hi último día del invierno en el calendario tradicional japonés (normalmente el 3 ó 4 de febrero) 절분의 날 último dia do inverno no calendário tradicional japonês (geralmente 3 ou 4 de fevereiro) последний день зимы по традиционному японскому календарю (обычно 3 или 4 февраля) 节分日

「 立春 の 日 」 の 前日 が 「 節分 の 日 」 です 。 りっしゅん||ひ||ぜんじつ||せつぶん||ひ| The day before the "Spring Day" is "Setsubun Day". O dia anterior ao "Dia de Lichun" é o "Dia de Setsubun". 今年 の 「 節分 の 日 」 は 2 月 3 日 でした 。 ことし||せつぶん||ひ||つき|ひ| O "Dia Setsubun" deste ano foi em 3 de fevereiro. この 日 は 「 豆撒き 」 と いう 行事 を する ので 子供 の ころ から 大好きでした 。 |ひ||まめまき|||ぎょうじ||||こども||||だいすきでした Eu adoro desde criança porque tenho um evento chamado "semeadura de feijão" neste dia. 「 鬼 は ~ 外 、 福 は ~ 内 ! おに||がい|ふく||うち "Oni está fora, Fuku está dentro! 」 と 言い ながら 豆 を 撒き ます 。 |いい||まめ||まき| Polvilhe o feijão enquanto diz. 意味 は そのまま で 、 不幸 を もたらす 鬼 は 外 へ いき 、 幸運 を 招く 福 の 神様 は 内 へ 来 ます ように と いう 意味 です 。 いみ||||ふこう|||おに||がい|||こううん||まねく|ふく||かみさま||うち||らい|||||いみ| The meaning is as it is, the ogre who brings unhappiness goes out and the lucky god who brings good luck intends to come inside. O significado continua o mesmo, o que significa que o demônio que traz infelicidade vai para fora, e o deus da boa sorte que traz boa sorte entra. 小学校 など でも よく やる 行事 です 。 しょうがっこう|||||ぎょうじ| It is a well done event at elementary schools as well. É um evento que costuma ser realizado até mesmo nas escolas primárias. 小学校 で する 際 は 、 私 の 学校 で は 男性 教員 が 鬼 の お 面 を つけて 子供 たち は 鬼 の お 面 を 付けた 先生 に 向かって 「 鬼 は ~ 外 、 福 は ~ 内 ! しょうがっこう|||さい||わたくし||がっこう|||だんせい|きょういん||おに|||おもて|||こども|||おに|||おもて||つけた|せんせい||むかって|おに||がい|ふく||うち When doing at elementary school, in my school male faculty turned on the face of demons and the children headed towards the teacher who gave a face of demons "demons are outside ~, fuku inside! Quando eu estava na escola primária, na minha escola, um professor colocou uma máscara de demônio e as crianças disseram ao professor que colocava uma máscara de demônio: "Oni está fora, Fuku está dentro! 」 と 言い ながら 思いっきり 豆 を 投げつけ 、 お 面 を つけた 男性 教員 は 豆 を 投げつける 子供 たち から 逃げる と いう もの でした 。 |いい||おもいっきり|まめ||なげつけ||おもて|||だんせい|きょういん||まめ||なげつける|こども|||にげる|||| O professor, que jogava o feijão com toda a força que podia e colocava a máscara, fugia das crianças que jogavam o feijão. もちろん 普段 こんな 風 に 人 に 向かって 豆 を 投げつけたら とても 怒ら れ ます 。 |ふだん||かぜ||じん||むかって|まめ||なげつけたら||いから|| Of course, I usually get very angry if I throw beans toward people for this way. É claro que geralmente fico muito zangado quando jogo feijão em pessoas assim. この 日 だけ の 特別 行事 です 。 |ひ|||とくべつ|ぎょうじ| Este é um evento especial apenas para este dia. 各 家庭 に も より ます が 、 一家 の 父親 が お 面 を 付けて 家中 を 逃げ回り 、 子供 たち が 鬼 である 父親 に 向かって 豆 を 投げる の も よく 聞き ます 。 かく|かてい||||||いっか||ちちおや|||おもて||つけて|うちじゅう||にげまわり|こども|||おに||ちちおや||むかって|まめ||なげる||||きき| Dependendo da família, é comum ouvir que o pai da família usa máscara e corre pela casa, e os filhos jogam feijão no pai demônio. 私 の 家 で は 、 父親 に 豆 を 投げつける の に 抵抗 が あった ので 、 鬼 なし で 「 鬼 は 外 、 福 は 内 ! わたくし||いえ|||ちちおや||まめ||なげつける|||ていこう||||おに|||おに||がい|ふく||うち In my house, there was resistance to throwing beans to my father, so without demons "Ogre is outside, Fukui is inside! Na minha casa, eu estava relutante em jogar feijão no meu pai, então sem um demônio, "O demônio está fora, a fortuna está dentro! 」 と 言い ながら 家中 に 豆 を 撒く の が 習慣 でした 。 |いい||うちじゅう||まめ||まく|||しゅうかん| "It was a custom to sprinkle beans in the house while saying. Era costume espalhar feijão por toda a casa enquanto falava. 撒いた 豆 は どう する か と 言い ます と 、 家 で は 私 たち 子供 達 が 一つ一つ 撒いた 豆 を また 拾い ます 。 まいた|まめ||||||いい|||いえ|||わたくし||こども|さとる||ひとつひとつ|まいた|まめ|||ひろい| O que fazer com o feijão semeado? Em casa, nós, crianças, vamos colhendo o feijão semeado. 姉 と 私 、 どちら が 早く 、 多く 拾える か を 毎年 競って いた ので これ も また 楽しかった です 。 あね||わたくし|||はやく|おおく|ひろえる|||まいとし|きそって||||||たのしかった| Isso também foi divertido porque minha irmã e eu estávamos competindo todo ano para ver qual era mais rápido e pegava mais. そして 、 撒か ず に おいて おいた まだ きれいな 豆 の 数 を 自分 の 年齢 分 数えて 、 厄除け と して 食べ ます 。 |まか|||||||まめ||すう||じぶん||ねんれい|ぶん|かぞえて|やくよけ|||たべ| Then count the number of beautiful beans that I kept without sowing for my age and eat it as a misery. Em seguida, conte o número de grãos ainda limpos que você deixou sem polvilhar para a sua idade e coma-os para afastar o mal. 何故 今 こんな 話 を した の か と 言い ます と 、 もう すぐ イースター です ね 。 なぜ|いま||はなし||||||いい|||||いーすたー|| Why are you talking about this now, is Easter soon? A razão pela qual falei sobre isso agora é que a Páscoa está chegando. 毎年 、 今 の 時期 に なる と お 店 に イースター の 製品 が 並び ます 。 まいとし|いま||じき|||||てん||いーすたー||せいひん||ならび| Easter products line up in stores each year at the current time. Todos os anos, nesta época do ano, os produtos da Páscoa ficam alinhados nas lojas. エッグハント 用 の プラスチック の 卵 を 見る たび に 毎年 、 豆撒き を 思い出し ます 。 |よう||ぷらすちっく||たまご||みる|||まいとし|まめまき||おもいだし| Every time I see plastic eggs for egg hunts, I recall the bean sprinkle every year. Cada vez que vejo um ovo de plástico para caça ao ovo, lembro-me de semear feijão. エッグハント は 、 庭 や 室 内 に 卵 を 隠して 子供 たち が 探す もの です よ ね 。 ||にわ||しつ|うち||たまご||かくして|こども|||さがす|||| A caça aos ovos é o que as crianças procuram escondendo ovos no jardim ou no quarto, não é? 私 は もう 大人 です し 、 エッグハント は 一 度 も した こと が あり ませ ん が 、 子供 たち は 楽しい だろう なぁ と 思い ます 。 わたくし|||おとな|||||ひと|たび|||||||||こども|||たのしい||||おもい| Sou adulta e nunca fiz uma caça aos ovos, mas acho que as crianças vão se divertir. 因み に 、 私 の 小学校 で の 豆撒き 用 の 豆 は 、 床 に 落ちた 後 でも 無駄に せ ず に 食べ られる ように 皮 付き ピーナッツ でした 。 ちなみ||わたくし||しょうがっこう|||まめまき|よう||まめ||とこ||おちた|あと||むだに||||たべ|||かわ|つき|ぴーなっつ| Aliás, o feijão usado para semear na minha escola primária era amendoim com casca para que pudesse ser comido sem se estragar, mesmo depois de ter caído no chão. な ので 、 特別な 豆 を 買う 必要 は あり ませ ん 。 ||とくべつな|まめ||かう|ひつよう|||| Então você não precisa comprar feijão especial. 来年 の 2 月 3 日 は 、 厄除け に 豆撒き を して みる の も 面白い かも しれ ませ ん よ 。 らいねん||つき|ひ||やくよけ||まめまき||||||おもしろい||||| On February 3rd of next year, it may be interesting to try to sprinkle beans for misery. Em 3 de fevereiro do próximo ano, pode ser interessante tentar semear feijão para prevenir o mal.